どうにもこうにも…

感染症で売り上げ激減。さらに襲って来た物価高で瀕死の我が家。喘ぐ日常を綴ります。

鳥見という楽しみがあってよかったよ!

おはようございます。

先週は木、金と慣らし営業を軽くして、今日からいよいよ本格的にスタートです。

でも…心は今日のお天気のように曇って冷たい雨が降っています。

 

だって、せっかくちょっと「いい感じ」と思えた感染状況が一気に悪化したんですもの。

それも倍々に増えて行きます。

デルタ株とオミクロン株の共存状態なんですってね。

どうなっても、やることは一つ。

マスクして飛沫感染を防御し、外から帰ったら手を丁寧に洗って塩水で喉をうがい。

ぐらいしか出来ることはありません。

 

気持ちが落ちても免疫力が落ちるそうなので、風のない穏やかだった週末は近くの海へ行って来ました。

何かいるかな~。出来ればウミアイサに会いたいなぁと思って行ってみますと…。

 

おりましたよ!

満潮のため沖の方に行ってしまってはいましたが、次男くんのカメラ・レンズと昨年の誕生日にプレゼントしてもらった双眼鏡で、ハッキリその姿を捉えました。

ウミアイサ(オス)です!

 

f:id:hanaichiba:20220111081241j:plain

 

おまけにホオジロガモまでいて感激~!!

 

f:id:hanaichiba:20220111081325j:plain

ちょっとピンぼけ&小さい写真でごめんなさい。

でも、生存確認出来ただけで満足でありました。

 

鳥見ぐらいしか蜜にならずに楽しめるものないものね~。

当分やっぱり鳥ばかり見てると思います。

 

そう言えば、しばらく行っていない貯水池の鴨たちは元気だろうか?

今週末はそちらに行ってみようかと思っています。

 

では、皆様、今日もどうぞご無事でお過ごしください~☆

オシドリに会う

あけましておめでとうございます。

昨年はお世話になりました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

 

f:id:hanaichiba:20220104133052j:plain

年が明けて既に4日も経ってからのご挨拶となってしまいました。

昨年の暮に市内のある池に、憧れのオシドリを確認して以来、ずっとずっともう一度会いたい。

出来ればはっきり観て写真も撮りたい…という一心で、ご挨拶もしないままになってました。

 

昨日、ようやく寒い中にもどうにか鳥見に耐えられそうな天候に恵まれ、行って参りました。

いや~、オシドリってもうこの世のものとは思われない鮮やかな色調の鳥ですね~。

 

せっかくなのでもう一枚アップさせてくださいませ。

 

f:id:hanaichiba:20220104134129j:plain

 

 

そうそう、昨年末は「借金」というあまりよろしくない内容で締めくくったので、ここでちょっとお知らせを。

やはり、どうにも気分が悪いので、夫さんを説き伏せて、定期貯金を崩し、普通貯金に入れ直しました。

これで、通帳残高がマイナスになるのではないか?という思いに怯えずに済みます。

 

さらに、お義母さん基金に4万返済し、これでお義母さんへの借金は20万近くまで減りました。

この20万円はもともと冷蔵庫を買うためにお義母さんが寄付してくれたものなので、事実上借金はほぼほぼゼロとなったわけです。

残りの1万は明日、どうしても必要なので明後日まで貸してもらい、明後日仕事し始めたらお返ししようと思ってます。

 

あ~、良かった。

これで後ろめたさ無く眠れます♪

2021年の終わりに~膨らんで行く借金

いよいよ今年も今日で終わり、明日から新しい年を迎えます。

今日はちょっと締めくくりをしておきたいなぁと思います。

 

まず、金銭面から言うと、相当キツイ状態に陥りました。

これはね、コロナだけが原因ではありません。

確かに、直接的には出入り禁止になった所がいくつかありましたが、最終的にはお客様は戻って来てくれました。

それでも定期貯金を崩したり、お義母さんから借りたりしなくては年越し出来ない状況です。

 

出金が多かったんですよ~。

6月には車がアウトし、90万(このほとんどは一時給付金とわずかにあった私名義の蓄え)から工面しました。

7月には仕事用のオーブンが壊れました。

そして同じく7月に水道管が壊れて工事しなくてはならなくなりました。

この2件に関しては定期貯金を当てて凌ぎました。

…とここまでは自分達で何とかしようと足掻いたんです。

 

どうしようもなくなったのは、8月末に冷蔵庫が壊れた時です。

13万5000円ほど、ここでついにお義母様から借金しなくてはならなくなりました。

はぁ~~~。

 

問題はここからです。

一旦狂い始めた金銭の歯車は、火だるま式に膨らんで行く。

働いても働いても、借金を返しても返しても、すぐに足りなくなってまた借りる。

この繰り返しです。

 

借金しているのが、お義母さんだからいいものの、これが消費者金融とかだったら…と思うとゾッとします。

なるほど、こうやって借金というのは膨らんで行くのか、と納得する出来事でした。

 

現在、お義母さんから借金している額は、50万円です。

その内、使わずに残っているのは25万円。

夫さんは「生前贈与というのもあるんだから気にしなくていい」と言いますが、私はダメだと思うのです。

いつまでも甘えていられるわけではないのだから。

もうこれ以上お義母さんのお金に頼るのは止めにしたいと思っています。

 

そして、今後借りたお金は有耶無耶にせず、丁寧に返していきたいと思っています。

晦日にする話題が「借金」だなんて情けない話ですが、これが現実です。

 

皆様、どうぞよいお年をお迎えくださいね。

私も少しでも心穏やかに2022年を迎えたいと思っています。

 

過去最高に行き詰まってる年末です。

おはようございます。

今年最後の仕事の日。

どこか気が立っているのか深夜覚醒してしまいました。

 

昨日、前回散々悪態をついた件に関しましては、電話一本で無事に解決致しました。

市役所の職員さんは(金曜日とは別の方ですが)、謝ってくださったし、法務局の方も(金曜日とは別の方)スンナリ「ああ、未登記の建物ですね」と納得してくださり、この一件はいよいよおしまいです。

 

あ~~~、しんどかったぁ!!

 

ここでだけは大声で言わせてくださいね。

 

さて、いよいよ年の瀬も押し詰まって来て、いつもに増して請求書ラッシュです。

どこでも綺麗に終わりたいですもんね~。

我が家はね、あと一社支払ったらどうにか方が付きそうです。

が、初の残高マイナスをつけてしまいましたよ~~~!!

幸い普通貯金の後ろに定期貯金が少々あったので、そこから工面され、負当たりは出さずに済みましたが、恐ろしい話です。。

 

入れても入れてもストーンと支払いに飛んで行ってしまうので、このままでは怖くて年が越せません(泣き)

夫さんに相談して、定期貯金の一部(10万円)を普通貯金の方に移しておくことにしました。

とにかく、年末前にすべての通帳をチェックしてマイナスになりそうなものはないか調べておかないと枕を高くして眠れません。

 

あああ、ホント切羽詰まってるよな~、我が家…。

 

行き付けの薬局の先生が仰るには

「あと、2~3年もすればコロナも普通の風邪になるだろう」

と…。

2、3年かぁ。。

ウチ、潰れずに維持出来るだろうか?

 

いかん…。湿っぽくなった。

先日、会えたキンクロハジロの写真でもアップして、自分を景気付けしますね!

 

f:id:hanaichiba:20211228012303j:plain

ずっと会いたかったんだ~♪

お休みに入ったら、また会いに行こうと思ってます。

 

さぁ、空元気出して行きましょう!!

市役所の職員に振り回されて

めちゃくちゃ久々の更新となります。

皆様お元気でいらっしゃいますか?

 

更新出来なかった間の出来事として一番大きかったのは、20日に無事に解体業者さんに支払い終了したこと。

集金に来てくださるというので、予め銀行の口座に振り当ててあったお金を全部集めておろし、キャッシュで払いました。

何百万というお金を手に持ったことがなかった私は、もう震えましたよ~。

 

業者さんから必要書類をもらって23日(木)、仕事の隙間時間を縫って夫と二人書類提出に市役所へ行って来ました。

「よっしゃ~!これで終わった~!!」

と喜んだのも束の間、昨日ご近所さんから

「滅失登記済ませた?それしないと来年の固定資産が無い家にかかってくるよ」

と助言を頂き、慌てて市役所の固定資産税課へ電話を。

 

前に「お電話一本で大丈夫なので」と言われていたことを思い出して、それでいいのかと思いきや、電話口のお姉さんが「法務局で滅失登記の手続きを済ませてくださいね」とー。

え~~~っ!何それ!聞いてないよ、どうやってするの?

とパニックになりながら法務局へ電話すると、電話口のお兄さんがなかなかにややこしいことを仰る。

電話では埒があかないので、取り急ぎ来週の月曜日に相談の予約を入れて、昨日はもう限界でありました。バタン…。

 

 

今日になって起きるなりパソコンに張り付き、必死で滅失登記のやり方について調べてみました。

朝食も適当に済ませて再びパソコンに張り付く。

月曜日の予約までに最低限の知識を入れて起きたいと必死でした。

 

基本的に手続きに必要なものは把握出来ましたが、いざ権利書を確認する段になって、ハタと行き詰まってしまいました。

どこを見ても解体した家屋の「家屋番号」がない…。

それを記入しないと滅失登記の申請も、業者さんから解体証明書を頂くことも出来ない。

 

えっ?どういうこと?

とまたまたパニックに…。

 

再びパソコンに張り付き、「家屋番号ない」と検索してみると、「未登記家屋」と出て来ました。

さらに「未登記家屋 解体」と入れると、「法務局で滅失登記する必要はない。もともと登記されていないものを滅失できない。こういう場合は市町村役場で家屋取り壊し届けを提出すればいい」と出て来ました。

 

また市のホームページに行くと「電話でも受け付けている」ということがわかりました。

はっ???

ってことは昨日の市役所への電話で完了してるじゃん!!

なんだったんだ、昨夕から今朝の私の労力は…とムクムクと腹が立って来ました。

 

市役所の職員さん、お願いだからしっかり勉強して対応してください。

人によって言うことが違うとかってやめてください。

 

解体業者さんに言ったら

「そういうことってよくあるんで、来週の月曜日に市役所に最終確認された方がいいですね」

って言われました。

 

久々の更新がこんな怒りぶちまけでごめんなさい。

疲れ切っている上に、こんなゴタゴタに巻き込まれたものですから、こうでもしないと前に進めませんでした。

今日だけはお許しくださいませm(_ _)m

 

今度はもっと楽しい話題にしますね。

一週間の空白、そのわけは…

あっという間の一週間でした。

この時期に有りがちな忙しさ+急な気温変動による不調+精神的な問題+金銭的な問題でグチャグチャだったのです。

 

いいことを一つだけ上げるとすると、やっと解体工事が終了し、あとは来週の月曜日にお支払いするのみとなりました。

今日からボチボチ一時預けしてある現金を下ろして準備を始めたいと思います。

もう集金のお約束がしてある以上、当日用意出来ないとなったら大変ですから…。

 

荷が重い仕事でした。

業者さんがとても感じのいい人で、お会いするのが嫌じゃなかったことが救いでした。

 

 

あと、もう一つのご報告としてはずっと書いてなかった「メンタル系ブログ」を開設し直したこと。

こちらのブログの更新が疎かになっていた一因として、そっちのブログでの自身の考察に時間を割いていたせいもあります。

 

今は、まだそのブログをここでご紹介は出来ません。

あまりにグチャグチャな内容だからです。

もう少しまとまって来たら、アドレスを公開しますので、また覗いてやってくださいませ。

 

 

あ~、なんかここに来たら落ち着いたぁ。

やっぱり生活感を失わないって大事ですね。

 

最後に先日、ある川を見に行った時に出会ったカンムリカイツブリの写真をアップします。

鳥見だけは続けていますよ~!

 

f:id:hanaichiba:20211216071837j:plain

 

自律神経失調症は心と体の両面から

おはようございます。

またまた更新さぼってしまいました。

 

先週の月曜日、11月29日にメンタルクリニックへ行って来ました。

そこで主治医に身体症状に苦しめられていることを訴え、その原因が金銭的困窮、義母の実家取り壊しのために奔走していたことによる疲れだけではなく、実は一番大きいのは実母との別れがたさにあるのではないか、ということを正直に話して来ました。

 

主治医は概ね同意してくださり、勝手に飲み始めた漢方「柴胡桂枝湯」も当分続けてみましょうということになり、今週の土曜日にお薬調整のために再診って運びになりました。

 

そんなこんなで本格的に私は今まで放置していた「何となく調子悪いことが多い」という状態に正面切って向き合うことになったのです。

 

自律神経失調症は体の面からケアすればいいというものではないようです。

特に私の場合、とても小さい頃から心身症の様相を呈しており、根が深いんですよね。

それに向き合うには「自分の心に正直であること」が大切なのですが、小さい頃から感情を認めにくく、あるいはすぐに封印することで何とか掻い潜って生きて来た私には至難の技。

 

アナログで日記をつける。

ただそのことだけに手間取っている日々です。

 

その日記はその日にあったことを出来るだけ簡潔に記し、その時に自分が感じたことをまた簡潔に記します。

解釈を加えたりはしません。

とりあえず、そうやって書いて行って、ある程度経ってから振り返り、書いた私に向かって私からコメントを付けていく…というちょっと変わった日記です。

森田療法の日記を真似てやってみようと思ってるんですけど、慣れてないから難しいですね…。

 

ここは、好きなように書かせてもらおうと思っています。

自分への景気づけの場所として大切にしたいです。

 


www.youtube.com