どうにもこうにも…

感染症で売り上げ激減。さらに襲って来た物価高で瀕死の我が家。喘ぐ日常を綴ります。

いざとなったら銀行のカードローンを使います。

こんにちは~。

四月も半分過ぎようとしています。

桜は愛でる間もなく、あっという間に散ってしまいました。

 

相変わらずマイナスになってしまう銀行の通帳とのにらめっこですが、今のところすぐに補填出来ており、さらに業者の支払い順調に行ってるので、まずまずでしょう。

ただ、全く余裕はありません。

今週は15日に家の方のガス代の集金があるため、何がなんでも1万円以上封筒に入れておかないといけません。

幸い、お義母さんの年金が14日に降りるため、生活費の足しにと入れてくれてる3万円が当てに出来ます。

余分なお金は使い込まないで、即私名義の通帳(一時預けの通帳です)に預けるつもりです。

明日も見込まれる売り上げー約3万円ーも、少しだけ財布に残してすぐに預けるつもり。

 

何しろ一番大きな業者の支払いが月末に控えてますからね~。

全然気が抜けません。

でもね、最近思うんですよ。

 

どうしても無理だったら、銀行のカードローンを使えばいいじゃん!

 

いやいや、これは甘い誘惑の声です。

わかっています。

甘やかしてはいけません。

 

わかってはいるけど、「いざとなったらそれがあるさ」と思えるだけで、うんと気持ちは軽くなります。

現にね、5月頃に来るだろう自動車税とか車検とか、絶対絶対無理ですから。

借金するしかないよな~と思っている今日この頃です。

 

あ~、またお金の話に終始してしまった。

虚しいことです( ´Д`)=3 フゥ~

空白の18日間の出来事。

こんにちは~。

18日ぶりの更新となりました。

この空白の間にあったことをザっと書き出してみましょう。

 

WBCの放送期間はひたすらそれに熱中していました。

ただ、その間に夫さんの友人が倒れて入院するというアクシデントが!

ラインで「入院してる」ということだけは知らされたのですが、その後音信不通に。

ご家族に連絡を取ろうとしましたが、全く通じず…。

相当気を揉みました。

 

それでも日々は過ぎていくわけで、とにかく目の前のことをこなして生きておりましたが、やっとご家族に電話が通じて、友人の容態を把握することが出来ました。

 

なんと彼はICUに入って死にかけていたのでした…。

病名は「薬剤横紋筋融解症」。

彼はきつい精神薬を飲んでおり、それが原因で筋肉の成分が血液中に溶けだしてしまい、全く動けなくなってしまったようです。

 

急遽入院し血液透析治療をして、一時は「覚悟をしてくれ」と言われる状態でしたが、

幸い一命は取り留め、今ではリハビリ専門病院に転院して日常生活復帰を目指しています。

 

さらに……。

そこへもって義母が左脚の中指にひびをいらせまして、整形外科の付き添いが始まりました。

これは現在進行形です。

ひびの入った指の固定のため、最初は毎日包帯と絆創膏を慎重に取り換えねばならず、相当しんどかったです。

 

先週の土曜日の診察で順調に快方に向かっているということが確認されたため、通院が少し伸びました(2週間に一度ぐらい)。

 

 

そして、先週は毎年恒例の新年度のスケジュール調整&挨拶まわり。

疲れはマックスです。

そこへ、バカな私は足の親指に謎の負傷をしてしまい、大変不自由な思いをしました。

 

今ではすべてが落ち着き始め、寒暖差や低気圧による頭痛に悩まされながらも、ようやく一息つける状態です。

長々とすみません。

一気に書いてしまわないと、また更新できないままになってしまいそうなので、書いちゃいました。

 

読み直さずにアップしますね。

では、また明日~ばいちゃ(o^―^o)ニコ

 

 

 

冷たい春の雨にやられる…

おはこんばんちは!

昨日は雨のためか凍える寒さで、これまた完全に体調崩しました。

 

仕事から帰宅して思わず早めのお風呂入ったもんね~。

入浴剤入りのお風呂にゆっくり浸かったら、ちょっと回復。

ゆずの香りが嬉しかった~(o^―^o)ニコ

 

でも日中の冷えは夜中にやって来る!

体中ガチガチに凝っていて、横になっているとかえって気分が悪いので、起きて生姜紅茶飲んでます。

今日はもういつもの楽しみーカップdeヤクルトがないんだよなぁ。

仕方ない。栄養ゼリーで活力補填します。

 

「補填」と言えば、昨日は雨で必要最低限の買い物しか寄れず、銀行入金は今日に持ち越されました。

まだギリギリマイナスにはなってないから(スマホアプリで確認出来るんです)、今日でもいいやって暢気にしてます。

貧も極まるとかえって肝が据わるのか、差し止め食らわなければいいや~と開き直って来ました。

 

昨日までに用意できた金額は78,000円。

内、60,000円は支払い用の準備金です。

ざっくり試算したところ今月のA社の支払いは10万切りそうなので、あと40,000円を今日と来週の水曜日までに集められたら、今月中の支払いは成立しそうですε-(´∀`*)ホッ

 

綱渡りですな~

先の見えない綱渡り生活であります。

 

そそ。

春分を過ぎたので、いよいよ冬鳥たちがいなくなって来ました。

今年は花粉症が酷すぎて途中から全く見に行けず…。

残念でした。

まだしばらくこの地獄は続きそうなので、新緑の季節が来て花粉が収まったら、森林浴に出かけたいと思います。

 

桜の歌でも聴こうか。

見に行けないから。

 


www.youtube.com

ジェットコースター気温にやられています。

おはようございます。

予定通り、先週の土曜日に美容院へ行き、カット&カラーして来ました。

耳の上にツーブロックを入れて、ほとんど男の子か?というベリーショートです。

これで、また3か月ぐらい我慢できる!

合計4320円(500円の割引を使って)でした。

WAON払いだったので、現金は減らず…。

やっぱりこれに限るよな~。

 

さて、週が明けて相変わらずの花粉症です。

急に初夏を思わせる陽気到来したりして、自律神経ボロボロの春です。

今朝はマジで倒れるかと思うぐらいしんどかった…。

吐き気があって何も食べれない中、りんごだけは受けつけ。

さらに飲む栄養ゼリーは摂取できたので、なんとか動けています。

 

今週でこれですから、来週からお客様の異動で不安定になったら、どうなることか…。

金銭的なやりくりに追われていなければ、寝込んでしまうかもしれません。

(そういう意味では貧乏に救われています)

 

取り急ぎ、月末~来月初めに銀行から落ちる分は補填出来ました。

(正確には今日で完了します)

そのあとは一番大きな材料支払い準備に追われます。

来週の末、つまり今月中に支払えたら御の字。

無理だったら再来週、来月初めまで食い込みます(それは避けたい…)。

 

来月と言えば、4月からまた原料値上げでございます。

今後の見通しは立ちません…(´;ω;`)

 

体調が悪いとついマイナス思考になってしまいますね。

明日からまた仕切り直したいと思います。

では、また(@^^)/~~~

 


www.youtube.com

 

 

それでも前を向く。

それでも前を向く―。

昨日はしょぼくれた記事を書いてしまいましたが、今朝は気を取り直してそう思っております。

 

空元気ではありますが、しねーっとしてたら、福の神が逃げてしまいますもの。

気前よく、夫さんの財布に一万円入れてあげました(最後の一枚です)。

彼にはやる気を失って欲しくありません。

 

せっかく審査なしで借入できるカードローンも組んであるのだから、どうしようもなくなったら銀行から借りる。

そう割り切って明るく進んで行きたいと思っています。

 

はんぺい、ちくわ、小女子、豆腐、こんにゃく、安い食材で嵩増しすることで、ちょっとしたご馳走になりますしね。

工夫するのも楽しいではありませんか!!

 

花粉症の季節さえ過ぎたら、あとひと月我慢すれば、外へ飛び出すこともできます。

フィールドには感じる心さえあれば、楽しめる発見がいっぱい♪

その日のためには今は準備期間と思うことにします。

 

電子マネーが使える美容院(格安のところです)に、明日の朝一で予約を入れました。

カットとカラー、ちょっぴりおしゃれに変身して来ますね。

では、また…。

皆様よい一日をお過ごしください(*- -)(*_ _)ペコリ

 


www.youtube.com

 

貧すれば鈍する

再び一か月半以上の空白。

そのわけは…ひたすら通帳のマイナスと戦っておりましたのです、ハイ。

 

7万を超える電気代で一気に銀行残高は大きくマイナスに。

幸いクイックカードローンというもののおかげで、府当たりにはなりませんでしたが、結局銀行からお借りしてるわけで、速やかに埋めないとどんどん利息がついていくわけですよ。

 

あちこちから搔き集めてようやくマイナスを埋めたものの、今度はいつもの業者支払いが滞りそうに。

こちらは待ってくれるのですが、信頼関係に響きますからね。

自分たちが食い詰めてでも、支払い優先にすることにして来ました。

 

昨日、ようやく二社の支払いが終わり、残すはまだ請求書の届いていない一社のみ。

財布の中は最高に乏しく小銭だけ。

夕飯の食卓に乗ったのは、野菜、きのこ入りのみそ汁と納豆、そしてはんぺい焼きという状態でした。

 

今朝、足のだるさと腹痛を感じるのも疲れとストレスでしょうかね~。

「貧すれど鈍せず」を信条にがんばって来ましたが、やっぱりね、そうは行かないのが人間だな~とつくづく思います。

 

他のことを考える余裕が無くなっちゃうんですね、凡人は…。

もっと達観してられたらいいのだろうけど…。

修業が足りませぬ。

 

まぁ、とにかく確定申告は終わったし、次の支払いが襲って来るのは月末なので、今は束の間の休息って感じですね。

休息は休息として楽しみます♪

ミコアイサ発見!!

いつも、なんとなくカモを見に行く池に、ずーーーっと会いたかったミコアイサがいました。

 

まず発見したのはメス。

先週の日曜日のこと。

ミコアイサ(メス)

でも、その時はどんなに目を凝らしてもオスが確認できず、心残りのまま帰って来たのでした。

 

そこで、今日ダメ元で再度同じ池を訪問。

しばらく探し回りましたが、今度はメスさえ見当たらず、諦めかけていたその時!

 

遠くに一匹の真っ白なカモが…。

 

ミコアイサ(オス)

そう。

まさにミコアイサのオスでした。

私がこっそりと狂喜乱舞したことは言うまでもありません。

 

本当にずっとずっと会いたかったカモです。

遠方まで足を伸ばさないと無理かな~と思っていました。

 

それが市内の名もない池にいるなんて…。

ラッキーとしか言いようがありません。

 

最近で一番嬉しい出来事でした。