ものすごーーーくお久しぶりです。
原因は…痛みと付き合いながら、仕事するのが精一杯だったからです。
帰宅後も疲れから痛みが襲って来るので、その対処に追われ、なんとか家族とご飯を食べて、薬を飲んで倒れ込むように寝る。
一旦布団に入っても、身体のあちこちがこわばったりしてなかなか寝付けません。
少し前はイヤホンをしてスマホで音楽を聴きながら眠ったりしていましたが、耳にイヤホンをつけていることがストレスになり始め、止めてしまいました。
最近つくづく思うのは、線維筋痛症って痛みこわばりだけじゃないんですね。
「記憶障害」というのがあります。
頭の回転が悪く、ものごとを上手く整理できない、というのもあります。
「コミュニケーション障害」というのもあるんですって。
なんか…知れば知る程ナーバスになってしまいますね。
私が現在仕事としているパン販売員(主にお客様とお話するのが仕事でした)も、計算間違いが多く、何かとご迷惑をおかけしてしまうので、専ら一緒に行ってくれてる息子達に頼っています。
ついに、私は「いるだけの人」になって来ました。
いくら周囲が「それでいいから」と言ってくれても、私は……。
複雑な想いで生きています。