おはようございます。
今日もまた取り憑かれたようにパウンドケーキ作りをしてしまった樹雨です。
先週の土曜日に大失敗したこともあって、どうしてもリベンジしたかった。
ちょうど、夫さんが使い残したラムレーズンが80gあったので、それにくるみを30g足して、そういうものが入ったバターケーキを焼きました。
今回のレシピは生地量が少なめだったので、前回と同じ型に流し込んで焼いたら、ちょっとボリューム不足になりました(汗)
気にいらん…。
もう最悪の「パカッ!」はなかったけど、満足いく出来ではありません。
こういう想いを残すと必ず、来週の土曜日にまた
「今度こそ成功させるぞ~!」
という思いに突き動かされ、作り出すことになるでしょう。
実食は明日です。
明日、また切り分けた時の写真と共にアップしますね。
実食は明日です。
さて、ここからまたちょっとお硬い話になります。
コロナについてです。
ここのところ、どんどん「ワクチン接種さえしてれば大丈夫」という感じを前面に押し出しているメディアですが…。
一方で目を凝らすと(多くのイケイケの記事に埋もれてるので…)、こんな記事も目に止まります。
「ワクチン接種さえすれば大丈夫」
「ブレイクスルー感染というのも確かに存在する」
この相反するような2つのメッセージをどう受け止めればいいのか…。
情報は各々が自分の好みで受け取り選択すればいいのだとは思います。
でも、私は現在のアメリカを見ても、ワクチンを信奉して急に緩めるのは、非常に危ういと直感で感じるので、今まで通りの生活をしたいと思っています。
- 極力人混みには出掛けない。
- やむを得ず出掛けた時はその場と後の感染対策を万全にする。
- 身体と心の栄養をしっかりとって、楽しむことを忘れない。
これらを軸に第5波までは乗り切って来ました。
それで良かったと思っています。
まだしばらくは…いや、ほぼずっとこの調子で生きていきたいと思っています。
今日一日が皆様にとっても穏やかなよいものになりますように~☆