どうにもこうにも…

感染症で売り上げ激減。さらに襲って来た物価高で瀕死の我が家。喘ぐ日常を綴ります。

シギたちと海浜植物

こんにちは。

仕事が少し早く終わり、頭痛もお薬で楽になったので、ブログ更新することにしました。

 

今日は前回、ご紹介した「ミヤコドリ」さんを見かけた同じ海岸で出会った二種類のシギたちと海浜植物について書きたいと思います。

 

まず、シギたちについて。

一種類は以前近くの川で見かけた「チュウシャクシギ」(前の4羽)。

もう一種類は後方に一羽だけいる「キアシシギ」です。

 

f:id:hanaichiba:20210525063511j:plain

 

カモの時も思ったんですけど、別の鳥でも案外仲良く居られるものなんですね~。

縄張り争いとかないのかな~?

 

 

次に海浜植物について。

海岸に一面咲いていたのは「ハマヒルガオ」でした。

 

f:id:hanaichiba:20210525063031j:plain

 

その中にちょっと変わった植物が…。

 

f:id:hanaichiba:20210525063017j:plain

 

調べてみた結果、これは「ハマボウフウ」という海浜植物の花茎なんだそうです。

さらに調べてみると、なんと食べれるとか!!

う~ん、今のところ挑戦する勇気はありませんが、実に興味深いです^^

 

【追伸】 よくよく調べてみると、食べられるのはこの花が咲く前の若芽の時の話しでした。下記のサイトに詳しいです。

浜ぼうふう/ハマボウフウ/浜防風の選び方と保存方法や食べ方:旬の野菜百科