おはようございます。
昨夜は就寝前に一気に胃痛と腹痛が襲って来て、何とか眠るも23時頃には腹痛に堪りかねてトイレに起きて、その後は結局眠れず起きてしまいました。
完璧睡眠不足です~…(涙)
これはどうも普通じゃないなぁと思って、調べてみたところ神経性胃炎の症状にほぼほぼピッタリ当てはまりました。。
もともとストレガ胃腸に来るタイプなんですよね。
これで人生二度目の神経性胃炎です。
前になったのは就職して半年足らずの時、どうしても仕事のことで行き詰まってしまい、「でも辞めれないし~」と悩みに悩んでいたら、ある朝キリキリと胃が痛み全く起き上がれなくなりました。
弱い人間です、ホントに…。
でもね、これも偽らない私の一面なのだから仕方ありません。
今回は長引く「コロナ禍」にやられちゃったんでしょうか?
前回と違うのは「逃げられない」ということです。
…というわけで、今日のお仕事が終わったら、ドラッグストアに寄って神経性胃炎に効くという評判の漢方薬を買って来なくちゃなぁと思っています。
胃痛と腹痛で何も出来ずにゴロゴロしてた深夜、ふと思いついてノートの続きを書いてみました。
「どうもチグハグしてるな~」
「目を背けないで」
というような言葉が、昨夜から勝手に浮かんでいたので、すんなり対話が進みました。
(フッと浮かんで来た言葉は、心の中からのメッセージであることが多いんですよね)
書きなぐったものを読み返してみましたが、どうにもバラバラでやっぱり掴めません。
あることを言った端から、それとは反対の意見を言うという感じです。
確かに「チグハグして」ます。
自分の状態を直視しようとしているけれど、一方で「目を背けよう」ともしてる。
その相反するものの鬩ぎ合いが余計に神経をすり減らしていくのでしょうね。
まだ少し時間がかかりそうです。
2006年当時、初めてこの歌を聴いて、「私のことだ!」と感じた衝撃を忘れられません。