どうにもこうにも…

感染症で売り上げ激減。さらに襲って来た物価高で瀕死の我が家。喘ぐ日常を綴ります。

過去最高に行き詰まってる年末です。

おはようございます。

今年最後の仕事の日。

どこか気が立っているのか深夜覚醒してしまいました。

 

昨日、前回散々悪態をついた件に関しましては、電話一本で無事に解決致しました。

市役所の職員さんは(金曜日とは別の方ですが)、謝ってくださったし、法務局の方も(金曜日とは別の方)スンナリ「ああ、未登記の建物ですね」と納得してくださり、この一件はいよいよおしまいです。

 

あ~~~、しんどかったぁ!!

 

ここでだけは大声で言わせてくださいね。

 

さて、いよいよ年の瀬も押し詰まって来て、いつもに増して請求書ラッシュです。

どこでも綺麗に終わりたいですもんね~。

我が家はね、あと一社支払ったらどうにか方が付きそうです。

が、初の残高マイナスをつけてしまいましたよ~~~!!

幸い普通貯金の後ろに定期貯金が少々あったので、そこから工面され、負当たりは出さずに済みましたが、恐ろしい話です。。

 

入れても入れてもストーンと支払いに飛んで行ってしまうので、このままでは怖くて年が越せません(泣き)

夫さんに相談して、定期貯金の一部(10万円)を普通貯金の方に移しておくことにしました。

とにかく、年末前にすべての通帳をチェックしてマイナスになりそうなものはないか調べておかないと枕を高くして眠れません。

 

あああ、ホント切羽詰まってるよな~、我が家…。

 

行き付けの薬局の先生が仰るには

「あと、2~3年もすればコロナも普通の風邪になるだろう」

と…。

2、3年かぁ。。

ウチ、潰れずに維持出来るだろうか?

 

いかん…。湿っぽくなった。

先日、会えたキンクロハジロの写真でもアップして、自分を景気付けしますね!

 

f:id:hanaichiba:20211228012303j:plain

ずっと会いたかったんだ~♪

お休みに入ったら、また会いに行こうと思ってます。

 

さぁ、空元気出して行きましょう!!

市役所の職員に振り回されて

めちゃくちゃ久々の更新となります。

皆様お元気でいらっしゃいますか?

 

更新出来なかった間の出来事として一番大きかったのは、20日に無事に解体業者さんに支払い終了したこと。

集金に来てくださるというので、予め銀行の口座に振り当ててあったお金を全部集めておろし、キャッシュで払いました。

何百万というお金を手に持ったことがなかった私は、もう震えましたよ~。

 

業者さんから必要書類をもらって23日(木)、仕事の隙間時間を縫って夫と二人書類提出に市役所へ行って来ました。

「よっしゃ~!これで終わった~!!」

と喜んだのも束の間、昨日ご近所さんから

「滅失登記済ませた?それしないと来年の固定資産が無い家にかかってくるよ」

と助言を頂き、慌てて市役所の固定資産税課へ電話を。

 

前に「お電話一本で大丈夫なので」と言われていたことを思い出して、それでいいのかと思いきや、電話口のお姉さんが「法務局で滅失登記の手続きを済ませてくださいね」とー。

え~~~っ!何それ!聞いてないよ、どうやってするの?

とパニックになりながら法務局へ電話すると、電話口のお兄さんがなかなかにややこしいことを仰る。

電話では埒があかないので、取り急ぎ来週の月曜日に相談の予約を入れて、昨日はもう限界でありました。バタン…。

 

 

今日になって起きるなりパソコンに張り付き、必死で滅失登記のやり方について調べてみました。

朝食も適当に済ませて再びパソコンに張り付く。

月曜日の予約までに最低限の知識を入れて起きたいと必死でした。

 

基本的に手続きに必要なものは把握出来ましたが、いざ権利書を確認する段になって、ハタと行き詰まってしまいました。

どこを見ても解体した家屋の「家屋番号」がない…。

それを記入しないと滅失登記の申請も、業者さんから解体証明書を頂くことも出来ない。

 

えっ?どういうこと?

とまたまたパニックに…。

 

再びパソコンに張り付き、「家屋番号ない」と検索してみると、「未登記家屋」と出て来ました。

さらに「未登記家屋 解体」と入れると、「法務局で滅失登記する必要はない。もともと登記されていないものを滅失できない。こういう場合は市町村役場で家屋取り壊し届けを提出すればいい」と出て来ました。

 

また市のホームページに行くと「電話でも受け付けている」ということがわかりました。

はっ???

ってことは昨日の市役所への電話で完了してるじゃん!!

なんだったんだ、昨夕から今朝の私の労力は…とムクムクと腹が立って来ました。

 

市役所の職員さん、お願いだからしっかり勉強して対応してください。

人によって言うことが違うとかってやめてください。

 

解体業者さんに言ったら

「そういうことってよくあるんで、来週の月曜日に市役所に最終確認された方がいいですね」

って言われました。

 

久々の更新がこんな怒りぶちまけでごめんなさい。

疲れ切っている上に、こんなゴタゴタに巻き込まれたものですから、こうでもしないと前に進めませんでした。

今日だけはお許しくださいませm(_ _)m

 

今度はもっと楽しい話題にしますね。

一週間の空白、そのわけは…

あっという間の一週間でした。

この時期に有りがちな忙しさ+急な気温変動による不調+精神的な問題+金銭的な問題でグチャグチャだったのです。

 

いいことを一つだけ上げるとすると、やっと解体工事が終了し、あとは来週の月曜日にお支払いするのみとなりました。

今日からボチボチ一時預けしてある現金を下ろして準備を始めたいと思います。

もう集金のお約束がしてある以上、当日用意出来ないとなったら大変ですから…。

 

荷が重い仕事でした。

業者さんがとても感じのいい人で、お会いするのが嫌じゃなかったことが救いでした。

 

 

あと、もう一つのご報告としてはずっと書いてなかった「メンタル系ブログ」を開設し直したこと。

こちらのブログの更新が疎かになっていた一因として、そっちのブログでの自身の考察に時間を割いていたせいもあります。

 

今は、まだそのブログをここでご紹介は出来ません。

あまりにグチャグチャな内容だからです。

もう少しまとまって来たら、アドレスを公開しますので、また覗いてやってくださいませ。

 

 

あ~、なんかここに来たら落ち着いたぁ。

やっぱり生活感を失わないって大事ですね。

 

最後に先日、ある川を見に行った時に出会ったカンムリカイツブリの写真をアップします。

鳥見だけは続けていますよ~!

 

f:id:hanaichiba:20211216071837j:plain

 

自律神経失調症は心と体の両面から

おはようございます。

またまた更新さぼってしまいました。

 

先週の月曜日、11月29日にメンタルクリニックへ行って来ました。

そこで主治医に身体症状に苦しめられていることを訴え、その原因が金銭的困窮、義母の実家取り壊しのために奔走していたことによる疲れだけではなく、実は一番大きいのは実母との別れがたさにあるのではないか、ということを正直に話して来ました。

 

主治医は概ね同意してくださり、勝手に飲み始めた漢方「柴胡桂枝湯」も当分続けてみましょうということになり、今週の土曜日にお薬調整のために再診って運びになりました。

 

そんなこんなで本格的に私は今まで放置していた「何となく調子悪いことが多い」という状態に正面切って向き合うことになったのです。

 

自律神経失調症は体の面からケアすればいいというものではないようです。

特に私の場合、とても小さい頃から心身症の様相を呈しており、根が深いんですよね。

それに向き合うには「自分の心に正直であること」が大切なのですが、小さい頃から感情を認めにくく、あるいはすぐに封印することで何とか掻い潜って生きて来た私には至難の技。

 

アナログで日記をつける。

ただそのことだけに手間取っている日々です。

 

その日記はその日にあったことを出来るだけ簡潔に記し、その時に自分が感じたことをまた簡潔に記します。

解釈を加えたりはしません。

とりあえず、そうやって書いて行って、ある程度経ってから振り返り、書いた私に向かって私からコメントを付けていく…というちょっと変わった日記です。

森田療法の日記を真似てやってみようと思ってるんですけど、慣れてないから難しいですね…。

 

ここは、好きなように書かせてもらおうと思っています。

自分への景気づけの場所として大切にしたいです。

 


www.youtube.com

本格的な冬鳥たちの渡りが始まり、11月は行くのでした^^

こんばんは。

記事更新出来ない間に、あっという間に今月も終わっちゃいました。

蓋を開けてみれば通帳はマイナスにならずに済み、万が一に備えて借金してあったお義母さんの40万円はまんま手つかず通帳に残るってことになりました。

まぁ…どうにかこうにか凌ぎましたね~。

 

その上、48,000円ほどの残金があるので、ひとまず安心。

ガス代などが引かれても大丈夫そうです。

でも、10万足らずの余裕などないも同然!

当分は働いては入金、働いては入金の日々となりそうですね。

 

40万は借りたままにしておきます。

12月にはガッツリ解体工事の費用の支払いも控えていることですし…。

 

もうね、義母さんの実家はほとんど崩してしまったようです。

壊し始めたら早いものですね~。

あとのゴミ分別の方が遥かに大変なんだと聞きました。

 

工事が始まってからは私達には時間の余裕が出来ました。

ただ…、お義母さんの状態があまりよろしくないのが気がかりです。

血圧がずっと高いんですよ。

どれだけ薬を変えてもらっても、追加してもらっても高いままなので、明日主治医のところに行くことにしました。

 

…と書いていたら、主治医から電話がありまして、状態を話したら

「脳の興奮を抑える薬を出すのと、もっと強い血圧の薬に変えるから来て」

とのことー。

あちらからお電話くださるなんて、良心的なドクターです!

 

まっ、とにかく行って来ますね。

 

そうそう、私は先週の金曜日から土曜日にかけて、いつもの自律神経失調症で寝込んでました。

早朝から嘔吐、頭痛、その他諸々でダウン…。

しんどかったです。。

 

それでも、私は日曜日には鳥見に行ったのでした。

 

f:id:hanaichiba:20211130170140j:plain

また、ミサゴに会えました~^^

 

f:id:hanaichiba:20211130170619j:plain

ユリカモメたちも渡って来ましたよ♪

 

f:id:hanaichiba:20211130170734j:plain

この群れはほとんどスズガモです。

集団で飛翔する姿は圧巻でした!

 

その群れの手前に頭が茶色で体が白、尻尾の方が黒いカモがいるでしょう?

それらはホシハジロたちです。

 

これだけの鳥たちを観てたら寝込んでいたことなんて嘘のように元気になった私です(^^;)

コロナ禍で変わる食生活

おはようございます。

今朝と昨日、朝起きられずにボ~ッとしている樹雨です。

幸い、今日と明日はお弁当を作らずに済む日(お家に帰って来てから昼食とってまた午後に出るタイプ)なので助かりました。

 

ここのところ、起きられないので、今日のことを今日スタートさせててはダメですね。

でも、コーヒーはやっぱり淹れたてをあげたいし、果物もビタミンCが壊れない形で提供したい。

せめて、翌朝に沸かすお湯のための水は前夜から汲んでおくようにしようかと思います。

 

二人の母(実母と義母)は絶妙なバランスを取ってどうにか無事です。

ただ、義母は今回の解体が相当効いたとみえて、ずっと血圧が極端に高い状態が続いています。

特に下の拡張期血圧が高くなって来ているのが気になるところ…。

 

もしかしたら末梢血管に十分な血液が行き渡らないのかもしれませんね…。

 

 

話はガラリと変わりますが、飲食店に客足が戻らないそうですね~。

news.yahoo.co.jp

もう「家飲み」とか「おうち〇〇」とかがすっかり定着しちゃったんでしょうか。

確かにその方がお財布にも優しいし、何かと今の時代に合っているのかもしれません。

 

飲食店の方達、何か斬新なアイデアを出して、この苦難を乗り切って欲しいと思います。

我が家も他人事ではありません。

これまでは作れば作っただけ飛ぶように売れたこの季節に、それほど上がらないですからね。

 

どうすればいいか、暗中模索してます。

大切なのは決して諦めないことと、適度な鈍感さを持つことだと思っています。

そのことばかり思いつめていても、疲弊するだけで、よいアイデアは浮かびませんから。

 

さて、今日も頑張って来ますか。

A社の業者支払いにあと1万、B社の方はまだ95,000円頑張らないといけません。

今日は1万5000円分確保出来たらいいな~。

なんとかなるさ~^^

初めてオナガガモをすぐ近くで観れました。

こんばんは!

20日に無事お寺さんの行事(お位牌の性根抜き&性根入れ、そしてお墓参り)を終えて、取り壊しのお家のお別れ会も済ませ、いよいよ今日から取り壊し工事が始まります。

生まれ育った家が取り壊されるというので、お義母さんはかなり情緒不安定。

 

そこへ実母が心臓発作を起こしたとの一報が飛び込んで来て、ドキリッ!としました。

幸い母は死に至ることなく一旦発作は収まりましたが、不整脈が残ってしまい、いつどうなるかわからない状態です。

とりあえず、すぐに飛んで行かなくてはならない状態ではないということなので、今週末会いに行って来ることにしました。

 

つくづく今日をお休みにしなかったことを後悔しています。

明日が祝日でお休みなので、営業にしちゃったんですよね~。

疲れはマックスなのに熟睡できないというピンチを迎えております。

 

 

そんな私を慰めてくれるのは、やっぱりカモ。。

昨日も隙間時間を利用して家からほど近い河口へ観に行って来ました。

いや~、前回行った時より遥かに数も種類も多いカモたちがわんさかいましたよ!

 

例えば、前回は見られなかったオオバンさんたちがいっぱいいたり…

f:id:hanaichiba:20211122012037j:plain

 

近くでは見たことのなかったオナガガモさんがいたり…

f:id:hanaichiba:20211122012550j:plain

 

アメリカヒドリとヒドリガモの交配種らしきものがいたりと…

f:id:hanaichiba:20211122012739j:plain

(ちょっと分かりづらいですが、左から4匹目の少し正面向いてるやつとそのすぐ斜め右後ろにいるやつが、目のところに緑が入ってる交配種です。)

 

本当にお腹いっぱいになるまでカモづくしで、大満足の樹雨でした。

海の近くに住んでいることを、あまりよく思ってなかった自分ですが、ここにきてよかったとしみじみ思ってます。

 

カモ、ラブ。。

ありがとう♪